ディスガイアなどのゲームで知られる日本一ソフトウェアから新作リズムアクションゲームの『MAD RAT DEAD』が発売される。
このゲーム、リズムゲーのくせに横スクロールアクションという奇妙な組み合わせで作られている。
リズムに合わせてボタンを押すことで主人公のねずみが様々なアクションを行うというものだ。
登場人物
マッドラット

1度死んで生き返った主人公のネズミ。ツギハギだらけの体の真ん中に穴が開いており、心臓が丸見えになっている。目つきも悪くてギザ歯。クソかっこいい。
ハート

マッドラットの心臓で相棒。なぜか意思をもっているし、口もないのに喋る。マッドラットのことを「狂ってる」と思ってるみたいだが、こいつの存在もなかなか狂気だと思う。ゲーム画面ではコンボを決めるとコイツがノリノリになっていくらしい。かわいい。
神様

マッドラットを生き返らせた神様。神様という割にカジノとかで働いてそうな恰好をしている。かわいい。羽が生えてるのは天使じゃねぇのかと思うが神様。でもかわいいからアリだ。
最高にイカしてる音楽

このゲームのプロモーション映像を見たときにも思ったのだが、世界観やデザインだけでなく、音楽もめちゃくちゃかっけーのである。
そんな音楽もイカしてるMAD RAT DEADのBGMを生み出したのは、
・DYES IWASAKI (ダイスイワサキ)
・かめりあ(Camellia)
・a_hisa
・ZIZZ STUDIO【川越 好博】
・ZIZZ STUDIO【大山 曜】
・ZIZZ STUDIO【崎田 浩一/(xaki サキ)】
・高須 和也(日本一ソフトウェア)
の7人だ。
筆者は中でもDYES IWASAKI先生が大好きで、彼の所属していたユニット「FAKE TYPE.」のライブにも通っていた。
世界観やデザインがかっけー上に、そんなDYES先生の楽曲が10曲も使われるとか筆者にとってはこの時点ですでに神ゲーである。リズムゲーは苦手だが……。
対応機種と発売日は?

MAD RAT DEADはPlayStation®4とNintendo Switch™の2機種で発売される。
また、パッケージ版とダウンロード版でも発売されるので、自分の環境に合ったものを買うといいだろう。
価格は全て6,980円(税抜)となっている。
店舗特典としては、
・Amazon(未定?)
・あみあみ(アクリルキーホルダー)
・Joshin(スマホ用壁紙)
となっているので、特典がほしい人は上記の各サイトから予約をしよう。
さらに公式サイトでは「Nippon1.jpショップ限定版」の予約も受け付けている。
限定版の同梱内容としては、
・ゲームソフト(通常版)
・通販限定版特装BOX
・サウンドトラックCD
+α
となっている。
筆者はサウンドトラックCD目当てにこの限定版を既に予約済みだ。
発売日は2020年10月29日(木)なので、みんなも今のうちに予約しておこう!
