ドラクエタクトを始めて、約1か月。そこそこモンスターも育成出来てきて、攻略が出来なかったクエストが徐々にクリアできるようになってきました。ハクスラと言うらしいです。ハック&スラッシュでハクスラ。おじさんこの類(たぐい)の言葉についていけそうにありません。
ども!タクト日誌第3回目!ライターのTomokiです。
ハロウィンイベントのおばけこぞうの討伐ミッションが(無事?)終わり、次はナンバリングイベントと、やることだらけの日々です。
ライアンさんこんなに老け顔だったのね

ライアンさんがなかまになり、ぼうぐを装備できるようになってやや攻略の幅が広がって楽しみが増えてきましたね。
ライアンさんのランクアップ、完凸目指して育成途中なのですが、なんといっても今回の目玉クエスト「デスマウンテンへの道」攻略に向けて25体のモンスター育成に追われております。

というか、「デスマウンテンへの道」ノーマルって書いてあるけど、これハードとかベリーハードがあるとか鬼畜すぎね(・ω・)?って思ったのは私だけですか。はい、そうですか。
本当に攻略できるの?(笑)
ノーマルクエストでのパーティ推奨戦闘力が12000って本当にふざけてるし、Sランク、Aランクのキャラクターが育っていない私にはマジでただの鬼畜クエストでしかない。さらに1回のクエストで使用したモンスターは別のクエストでは使えないと。。。無理だわ(;´・ω・)
とはいえ、敵のとくぎ属性の耐性があるモンスターでケアしつつ、敵の弱点をつけるモンスターでパーティ編成して攻略するのがよさそうですね。
モンスターが育ち切っていない方は、バトルロードでレベリングするしかないですね。バトルロードでレベリングできるモンスターで一応攻略はできそうです。
時間さえあればバトルロード周回でレベリング可能ですが、ランクアップクエストをこなしながらレベリングをするとなるとかなり時間が掛かります。
また、多少とくぎレベルも上げておかないと敵を倒しきれないなんてことも、、、とくぎ強化書もゴールドで買えるようにならんか?(T_T)
こんなところに隠しクエストが!
ところで皆さんご存じでしたか?英雄キャラには、特有のクエストが用意されているんですね。私もライアンを育成している最中に気づいたのですが、通常のクエストには表示されていない、英雄クエストなるものが存在したんです。


スタミナ消費0じゃん!モンスター育成するぞ!うぉおおお!と思っていざ挑んでみると経験値はもらえませんでした。残念です。初回の攻略や、クエストミッションでジェムがもらえるのでお時間のある時にでも攻略してみてください。ライアン専用クエスト5をクリアするとEXアイコンがもらえるみたいです。
ライアンさんの育成について


さて、今回のナンバリングイベントですが、ライアンの完凸をクエスト攻略をしていけば一定の確率でドロップかと思いきや、Ⅳコインを集めて覚醒結晶を交換する仕様に変っちゃいましたね。これはこれで厄介で、複数回クエストを攻略しないといけなくなりました。より効率よくⅣコインを集めるためには、ハード1章4話、ハード2章4話を攻略するといいっぽい。周回してて体感的にそう感じただけなので、知らんけど。副産物として、キラーピアスやバトルアックスがドロップするので、そうびを厳選したい方におすすめです。



今回の新モンスター「あばれこまいぬ」「サブナック」「スペクテット」がなかまになるクエストではⅣコインを集める周回場所としては適さないので、スタミナをどう効率よく使うか、私も頭を悩ませています。
そんなこんなで、1週間が経ち、公式から新たな情報が入ってきたので、ここでも紹介しておこうと思います。
どうやらドロップモンスターが追加されるようです。ななな、なんとアンドレアル(笑)
もうどくの息持ちモンスターですね。どうやらギガデーモン攻略の難易度が高すぎるらしい(まだ攻略していない)ので、毒系とくぎ持ちのモンスターが追加されたんじゃないかという説があるみたい。
これで、ライアンさん完凸を目指しながら、アンドレアルを完凸させられそうですね。
そんな情報が出ている中、、、
デスマウンテンへの道を攻略するべく、モンスターのレベリングに必死です。

公式からロードマップが公開され、さらにモチベーションが高まります!
こういうのがあるとモンスターのレベリングや、スタミナ草の使い方を考えながら攻略できそうですね!ありがたい!
それでは、また!!!